人気の和風雑貨5選│おしゃれなインテリアでレトロな空間を演出

「和風雑貨が欲しいけれど、どういうデザインが人気が分からない……」

と悩む人は多いのではないでしょうか。

人気の和小物は、インテリアとして部屋の雰囲気を変えてくれるもの・ポーチや財布など手軽に持ち運べるものです。

また、テーブルセンターや花瓶・時計など、インテリアとして存在感のあるものも販売されています。

部屋に大好きな和風アイテムがあると、家で過ごす時間が楽しくなりますよね。

また、和風雑貨は見た目が華やかなため、カバンから取り出すときも注目の的になります。

日本独自のデザインが存在感を放つこと間違いなしです。

和雑貨のレトロな雰囲気が好きだという人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、さまざまな和風小物が販売されており、どれを選べばいいのか悩むかと思います。

そこで今回は、

  • 和風雑貨の魅力
  • おすすめの和小物
  • 和風雑貨を選ぶときのポイント

を紹介します。

和のアイテムを購入したいけれど、何を買えばいいのか分からないときに参考にしてみてくださいね。

和風テイストが好きなら雑貨で取り入れるのがおすすめ

和風テイストの雑貨は、部屋にあるだけでほっこりと癒されるという方も多いのではないでしょうか。

和小物は、日本好きの外国人だけでなく、日本人からも人気の高いデザインです。

なぜなら日本人にとって、「和」は切っても切り離せない存在だからです。

例えば、北欧スタイルやアメリカンなど、さまざまなテイストの雑貨が人気を集めるなか、和テイストの人気は衰えません。

海外の魅力に気付きながらも、日本独自のデザインは今も愛されています。

和風アイテムは、日本人であればどこか懐かしさを感じられるアイテムです。

また、海外の人には、自国にはないデザインに魅力を感じるでしょう。

多くの魅力を持つ和雑貨に囲まれたいと考える人は、多いかと思います。

とはいえ、和風テイストの空間を作るために、一気に部屋を改造するのは難しいもの。

家の外観や部屋の設計は、簡単には変えられません。

そんなときにおすすめなのが、和風テイストの雑貨を取り入れるという方法です。

和風雑貨は、さまざまなところで手軽に購入できます。

また、家のリフォームいらずで、和の空間を作り出すことが可能です。

季節や気分によって、置く雑貨を簡単に変えられるのも和風雑貨の魅力

雑貨は家のいろいろな場所に置けるため、いくつあってもいいもの。

商品選びの時間がワクワクするでしょう。

好きなものがパッと目に入る空間を作れると、お家時間も楽しく過ごせますね。

人気の和風雑貨の魅力とは

和雑貨の魅力は、日本の風情を常に持ち運べること・空間の雰囲気を一気に変えられることです。

日本人は、風情や趣を大切にしてきました。

しかし、海外の文化も流入し、日本の風情を感じられる場所は少なくなっています。

例えば、都会ではコンクリートの建物が多いです。

頑丈で壊れにくいなどメリットがある一方で、木の温もりなどは感じられません。

そのような生活に慣れているものの、自然が恋しくなるときもあるのではないでしょうか。

都会から離れて田舎に行くと、緑や木の温もりを感じて落ち着くという人も多いかと思います。

和の雰囲気で人気の京都や奈良も、木造建築が多く残されているため、歴史を感じるために多くの観光客が訪れています。

そして、日本人のみならず、海外の人々にも「和」は愛されています。

「和」を感じることが少なくなった日本において、和雑貨は日本の風情を味わえるものとして人気のアイテム

人気なデザインのため、和柄の財布やカバン・ポーチなどが増えています。

雑貨は日常生活に取り入れやすいため、和雑貨に興味がある方も挑戦しやすいです。

日本独自のデザインを常に身につけられる点が、和雑貨の魅力です。

おすすめの和風雑貨5選

日本の風情を手軽に感じられることが、和小物の魅力です。

とはいえ、和のアイテムを日常に取り入れたいと思っても、どのような商品を選べばいいか悩む人も多いのではないかと思います。

そこで、今回はおすすめの和風雑貨を5つご紹介します。

  • テーブルセンター
  • ミニ巾着
  • ブックカバー
  • ハンカチーフ
  • マスクホルダー

どれも日常生活にあるようなアイテムばかりです。

和風雑貨をどのように選べばいいか悩んでいる場合は、参考にしてみてください。

テーブルセンター:リビングのポイントに

出典:龍村美術織物 想い出(赤)

赤の生地がパッと目に引くテーブルセンターです。

インドのペイズリー柄を基調としています。

色味は日本独特の朱肉のような、深みのある赤です。

ペイズリー柄で海外らしさを出しつつ、色味で日本の和風と融合させています。

生地に描かれているのは、自然の風景です。

大地に芽吹く樹や花を細かくかたどったおり、繊細な技術を感じさせます。

幅30.0×長さ75.0cmと、大きすぎないサイズで、家庭テーブルにも取り入れやすいでしょう。

華やかなデザインで、部屋の雰囲気を一気に変えたい人におすすめの和雑貨です。

ミニ巾着:小物をまとめるのに最適

出典:龍村美術織物 ミニ巾着

朱肉の色を連想させるような、日本らしい赤をベースに使った巾着です。

ほかにも、くすんだグリーンやブルーを使っており、和モダンらしさを強調しています。

巾着は、小物をまとめるのに最適です。

生地がやわらかいため、入れたものの形に合わせて収納できるのもポイント。

ミニ巾着は適度な大きさのため、持ち歩き用としても最適です。

カバンから取り出したときも、和モダンのおしゃれさで目を引くでしょう。

好きな和モダンを持ち歩いているということで、お出かけ気分も上がります。

ブックカバー:趣味の時間をお気に入りの和風雑貨で彩ろう

出典:龍村美術織物  ブックカバー

こちらは、カラフルな和風のブックカバー。

天平綺文錦とは、鮮やかな薄青色や黄色、緑色などをグラデーション的に織り出したものです。

さらに、ひし形をかたどった中に花などをデザインした模様です。

さまざまな色を使っていますが、すべて日本らしい色のため和風感が強調されています。

龍村美術織物のブックカバーは栞がついているため、とても便利です。

お気に入りの本のカバーにすれば、趣味の時間がより楽しくなるでしょう。

本の表紙も保護できるため、読書好きの方にはおすすめの和雑貨です。

ハンカチーフ:手軽に和風雑貨を取り入れるなら

出典:龍村美術織物 ハンカチーフ

和小物を簡単に取り入れるなら、ハンカチーフから購入するのがおすすめです。

葡萄唐草文錦とは、奈良に伝わる正倉院文様のひとつ。

古代から、多くの人に愛されているデザインです。

今回紹介するハンカチ―フは、パープルとブラックという大人らしい色味を使っています。

落ち着いた雰囲気の和雑貨を探している人は、カラー選びを大切にしましょう。

龍村美術織物のハンカチーフは、箱入りのため、プレゼントにもおすすめです。

マスクホルダー:毎日使うものに和風雑貨を取り入れて

出典:龍村美術織物 マスクホルダー

現在、毎日使うようになったマスクを収納できるマスクホルダーです。

外出先で食事をするときなど、マスクを外すときに活躍します。

すぐに挟んで取り出せるようにするため、ボタンなどは何もついていません

外したマスクをカバンにそのまま入れたり、机の上に置いたりするのに抵抗がある人は、マスクホルダーがおすすめです。

よく使うものだからこそ、お気に入りの和雑貨を揃えて行きましょう。

おしゃれな和雑貨が買える人気のお店については以下の記事で詳しく解説しています。

おしゃれな和雑貨が買える人気のお店|インテリアやギフトにおすすめ

和風雑貨を選ぶときのポイント

おすすめされたものだけでなく、自分の好みにピッタリと和小物を選べるようになりたいのではないでしょうか。

そこで、次に和雑貨を選ぶときのポイントを紹介します。

和雑貨を選ぶときのポイントを2つに絞りました。

  • まずは小物から取り入れる
  • 和雑貨の系統を揃える
  • 色味を揃える

ポイントをおさえるだけで、統一感のある空間を作れますよ。

それぞれ詳しくみていきましょう。

まずは小物から取り入れる

定家緞子(ブルー)5

和雑貨を取り入れるなら、小物からがおすすめです。

なぜなら、最初は和雑貨の雰囲気に慣れていく必要があるからです。

例えば、大きな和テイストのソファを購入したとします。

最初は気に入っていても、それに合う家具が見つからなかったり、ソファを購入したことに満足して、ほかの雑貨が揃わなかったりする可能性があります。

そのため、まずはポーチや財布など、小物から和雑貨を取り入れるのがおすすめです。

大きな家具よりは、小物の方が価格も安いため、収集しやすいでしょう。

和風雑貨の系統を揃える

uratuku_table_center_l_06-6 (1)

和雑貨といっても、さまざまな系統があります。

好みにあわせて選んでもらえるように、さまざまなテイストの商品が販売されているからです。

例えば、黒と金を主に使用した高級感のあるデザインの財布と、日本独特のくすんだ色使ってポップでカラフルなデザインのポーチを購入したとします。

高級感とポップは相反するため、持ち物の系統がバラバラになるでしょう。

和風雑貨のデザインを活かすコツは、自分の好きな系統を見つけることです。

好みのデザインにあわせて雑貨を集めることで、おしゃれに見えますよ。

色味を揃える

和雑貨の色味は揃えるようにしましょう。

なぜなら、和雑貨は種類が多いために、色選びに失敗すると統一感が無くなるからです。

例えば、ブラックやグレーなど落ち着いたカラーの花瓶と、カラフルな時計が同じ空間にあると、おしゃれさが半減します。

おすすめは、場所によってテイストを変えることです。

具体的には、リビングはカラフルでポップな和のアイテムを置く・寝室はシックな落ち着いた雑貨を置くなどです。

同じ場所にある和風雑貨の色味が統一されていれば、問題ありません。

空間をおしゃれにするなら、雑貨の色味は統一しましょう。

【場所別】おすすめの和風雑貨

次に、場所別でおすすめ和のアイテムを紹介します。

リビングや子ども部屋、寝室の3シーンでのおすすめを紹介するので、参考にしてみてくださいね。

リビングには存在感のあるアイテムを

table_center_03-4 (1)

リビングは、インパクトのある和風雑貨がおすすめです。

なぜなら、リビングは家族だけでなく、来客者も入る場所だからです。

例えば、存在感のあるテーブルセンターを置くだけで、和風好きという印象を持ってもらえます。

和風デザインのものをプレゼントしてもらえるなど、うれしいことがあることも。

和風が好きと印象付けるためにも、リビングはインパクトがる和風雑貨がおすすめです。

子ども部屋には小さな雑貨を

ningyou_b_16

子ども部屋は、小さめの和風雑貨がおすすめです。

子どもの好みによって、部屋の雰囲気をすぐに変えれるようにしておく必要があるからです。

今回紹介したなかで、一番取り入れやすいのが、写真立てです。

場所を取らないため、部屋にさりげなく和風雑貨を取り入れられます。

また、子どもとの思い出を飾っておけるという点もポイント。

いつでも家族の思い出が見られるのは、写真立ての魅力です。

寝室には和の時計や花瓶を

kabinshiki1_10 (1)

寝室は、落ち着いた雰囲気での和風雑貨がおすすめです。

時計や花瓶は洗練されたデザインのものが多いため、寝室にぴったりです。

和風雑貨は、シンプルなデザインも魅力のひとつ。

落ち着いた和風雑貨で、素敵な寝室作りをしてみてください。

まとめ:和風雑貨で生活にレトロさを取り入れよう

今回は、生活に取り入れやすい和のアイテムを紹介しました。

和雑貨の魅力は、「和」を身近に感じられる点です。

家を一から和風に建て替えることはできませんが、今ある雑貨やインテリアを少しずつ和風に変えていくことはできます。

そのため、和風テイストが好きな人には、雑貨やインテリアから収集するのがおすすめです。

もし、購入してイメージと違っても、雑貨のためすぐに軌道修正ができます。

今回紹介したおすすめの和小物は、以下の通りです。

  • テーブルセンター
  • 花瓶
  • 写真フレーム
  • 時計
  • 食器類

時計や食器など、生活に必要不可欠のものから揃えるのがおすすめです。

毎日使うものが好きなもので揃ってくると、収集することも楽しみになります。

ある程度、自分が好きな系統が定まったら、花瓶やテーブルセンターなどの和風雑貨を揃えましょう。

小さな雑貨ではないため、部屋の印象を大きく変える雑貨だからです。

部屋の雰囲気に合うか・本当に気に入ったものか吟味してから購入してくださいね。

人気の和風雑貨のほかにも、さまざまな商品が販売されています。

以下の2点をおさえておくと、雑貨選びに困りません。

  • 系統を揃える
  • 色味を揃える

せっかくなら、自分の好きな和の小物を揃えて、おしゃれにしたいもの。

こちらの記事で「京都のおすすめ和風雑貨店9選」も紹介していますので、ぜひご覧ください。

京都のおすすめ和風雑貨店9選!インテリアにもお土産にも大活躍

×
\\予算や活用の相談可能//
×
\\予算や活用の相談可能//
歴史ある龍村美術織物が作る
アートパネル
サイズ、使用記事等については
カスタマイズのご相談を承っております